アンビリバボー 10
Posted in 番外編 大雪物語
ついに大雪報告ブログアンビリバボーも10回目となりました。
あの時の写真を見てみると、あらためてよくぞここまできたものだとほんの少しですが感慨を覚えます。
土日に仲間たちが駆けつけてくれました。
そしてワッセワッセと雪を掻いてくれたおかげで飛躍的に状況が改善されました。
今後のことを考えるとようやく折り返し地点にきた、というところです。
まず、片付けたいのはこちら。
やっぱり屋根の雪。
今日の作業で残り5分の1ほどになりましたか。
残り長さ15m、幅1.5m、高さ80cm。
これらの雪は厩舎前面に落とすのではなく、裏の空き地に放り投げています。
なかなか時間がかかり体力も消耗するのですが、一日でも早くすべて取り除いておきたいもの。
馬たちが馬小屋にいるときに一斉に落ちてしまったら、さぞかし驚くでしょう。
そして、前面、つまり牧場内に落ちてしまうとそれが溶けてなくなるまでにも時間がかかるからです。
明日、明後日で決着をつけましょかー。
今日、山中湖はなかなか暖かく少し春めいていました。
でも、まだ2月。
3月にも雪が降るやもしれません。
次なる大雪に備えて準備をするつもりです。
早めに雪をかけるだけ掻いておくこと。
そして壊れかかったおがくず小屋やトレーラーの屋根の修理や補強。
いやあ、まだまだ戦いは続くぞお。
先ほど、天気予報を見てみたら……次の土日に雪マークがついている~!!
負けてられない!!